2008年12月 5日
箱根旅行2日目‐星の王子様ミュージアム

一度行ってみたかった星の王子様ミュージアムです。
今回はゆっくりと写真をとりながらまわりました。天気もよかったので結構たくさん写真撮っちゃった。
ここでランチを食べたのですがご飯もおいしかったです。「料理の鉄人」にもでたことのある「ムッシュ岡部」さんのお店のようです。まぁ作ってるのは違う人なんだろうけど(たぶん)
夜にいければライトアップがされているらしいです。それが見れなくてちょっと残念。おもいっきり昼間にいったからなー。
タグ
2008年11月25日
箱根旅行2日目‐ホテルの庭園
「箱根ホテル小涌園」には庭園があります。
2日目は朝からお風呂入ってご飯食べて庭園を散歩しました。
ほどほどな広さでちょうどよかったです。ぶらぶら30分ぐらい散歩していたら、チェックアウトの時間が迫っていてあせりました(笑)
タグ
2008年11月19日
箱根旅行1日目
11月6,7日と会社の同期と箱根旅行に1泊2日で行ってきました~。
箱根へは同期の車で行きました。なんと購入してまだ1週間もたってないのです。し・か・もBMWのオープンカー。初めて乗った。中古らしいけどとてもそうは見えない。とってもきれいでした。
オープンカーってはじめて乗ったけど、思ったより乗り心地がよかったです。そして以外にも車の運転初心者向きかも。上の屋根(?)がないと後ろがよく見えるのです。バックがこわくなーい(笑)屋根すると見えづらいけどね。季節も今だと寒いだろうけど、箱根に行ったときはとても気持ちよかったです。
タグ
2008年6月30日
札幌3日目
無事帰宅しました。昨日の終電だったのでそのままダウン。夕方まで寝たおしてしまいました^^;;
札幌3日目、チビママさんがホテルまで迎えに来てくださいました。そしてテレビ塔へ。そこでひつじさん合流。二人は写真はそこからの眺め。
その後は時計塔へいくはずが・・・おしゃべりに夢中な三人は迷ったのでした(爆)
時計塔には前日行ってたのですが、中には入ってなかったのでもう一度いったのです。2階はホールのようになっていました。グランドピアノがあり時々演奏会とか行われてるようです。いいなー一度弾いてみたいなーと思うような雰囲気のあるホールでした。
そしてでかい時計も置いてあり、思わず名探偵コナンにでてくる怪盗キッドがいそうな感じでした。(確か映画かなんかでそんなのがあったはず)
2008年6月28日
札幌2日目
本日は、昼休みに時計台を見に行きました。
なかなかいい感じに写真とれてるとおもいませんか?以前一度札幌に行ったときは、バスから眺めただけだったのでちょっとつまらなかったのです。
というわけで今回は満足のいくまで写真をとりました。(ただし携帯で・笑)
2008年6月26日
札幌1日目
札幌行きの飛行機です。なんと2階席でした。実は2階席に座るのは初めて。だからってまあ何が変わるわけでもないのですが・・・。
久々に飛行機乗ったらいろいろ変わってました。搭乗券に「ICカード」や「二次元バーコード」がついているのです。最初わからなくてあたふたしてしまったよ。

札幌行きの横の飛行機はポケモン飛行機でした。お子様たちはうれしいんだろうな。
空港で「じゃがポックル」を探す時間がなくて残念。札幌駅でお昼の後にキオスクとどさんこプラザに行ったんだけどありませんでした。
せっかくひつじさんに教えてもらったサイトをコピーしていったんだけど、一人じゃないので、なかなかうまく時間は使えなさそうです。平日のほうが購入しやすいのになー(って仕事なんだからあたりまえなんだけどね)
2005年11月14日
温泉旅行その2
週末に名古屋で結婚式があり無事(?)マツケンサンバ踊ってきました。
その報告する前に先々週の温泉旅行その1の続きを(爆)
マツケンサンバの練習でいそがしかったのよー(笑)
そんな訳で、2週間前の日曜日はマザー牧場に行きました。
これ見せたいのは写真(爆)
中々の力作(自画自賛・笑)。特に羊。
そんな訳でずらずらと。
■マザー牧場に着きました。
■こぶたのレース
レース前。実際は一匹に1人の子どもが豚を追い立てつつのレースです。
■ひつじの大行進
『牧羊犬(ボーダーコリー)の誘導による約150頭の羊たちによるダイナミックな大行進』
柵ぎりぎりを走ってるのです。牧羊犬がどんな風に羊を誘導するのかがわかる。でも明らかに羊はおびえてます。
前からと後ろからの写真をとってみました(笑)
2005年10月30日
温泉旅行その1
土日で千葉に一泊旅行に行ってきました。
なんと総勢7名。友達との旅行でこんなに多いのは学生時代以来です。
目的はスパと温泉。龍宮城スパ/ホテル三日月に行ったのでした。
29日(土)
電車に結構長く乗りました。
それぞれ、近い駅から順番に人が乗ってくるのは旅行!!って感じでかなり楽しかった。
昼頃 龍宮城スパ/ホテル三日月着
玄関からなぞの像がたくさん。温泉の中やプールの中までありました。
この写真はフロントのそばにあったもの。これはまあわからなくないとして、動物とかいろいろ。写真撮ってこればよかったかな?
到着後まずは腹ごしらえ(笑)机のある休憩所があったのでそこでのんびりしつつ、スパムにぎりを作ってきてくれた人がいたので食べました。当然完食!!
スパム事態を実は初めてたべたんだけど、平気だった。実はアンチョビは苦手。
普通の塩味のとちょっと辛いのがあったけど、私はちょっと辛い方が好きかな。
作ってきてくれてありがとー。
写真はスパムにぎりと休憩所からみた景色。
雨かと思ったら時々日が差してくれてほっ。
2005年9月 6日
大分へ行ってきます。
今週末金・土で大分へ行ってきます。
勢いで遊びに行くことにしてしまいました(笑)
講演会、大分のオフ会(なんと2回あるのだ)とても楽しみです。
大分空港についてから夜のオフ会まで4時間ほどあるので、別府に寄って観光でもしようかと思います。
温泉にも入ろうかと。。。(さすがにちょっと無理だろうか)
2時間半ぐらいしか別府に居られないので、足湯も考えてるのですが別府駅周辺ではない?
地の池地獄では発見。もしかして私が思ってるほどあちこちにはないものなのでしょうか?
温泉入ってどこかでのんびりっというのは無理かな~。
ただいまあちこち物色中です。
どなたか足湯・日帰り温泉のお勧めがあったら教えてくださ~い。あっ後甘味所も(爆)